バルセロナ郊外の聖なる山・モンセラットへ(6) Aeri de Monserrat駅
乗ってきた電車が出発するのを見送ったあと、Aeri de Monserrat駅のホームの緩い階段を降りる。
線路の下、トンネルのような地下通路の先に、人が集まっているのが見える。出口に改札は無さそう。
トンネルを抜けると、すぐ左側がロープウェイの駅だった。すでに多くの人が並んでいる。
ロープウェイの建物には、FUNICULAR AERI DE MONTSERRATと書いてある。フニクラは登山電車なので、フニクラアエリは、空中登山電車とでも解釈すればいいのだろうか。
駅前がちょっとした展望スペースとなっており、多くの人がここで山を見上げて写真を撮っている。しかし、山の中腹以上には雲がかかっており、天気が心配です。
ロープウェイ待ちの列に並ぶ。ロープウェイは次々に到着するので、案外、列の進み方は早い。乗り場入口の上には、各国語で歓迎のメッセージ。
ロープウェイの到着を待つ。遠くに小さく見えるのが、フニクラです。
いよいよ近づいてきました。ゴンドラの形は八角形でしょうか。割合小さめのゴンドラ、もうすぐ搭乗です。
« バルセロナ郊外の聖なる山・モンセラットへ(5) カタルーニャ鉄道 | トップページ | ルフトハンザLH1816便 ミュンヘンからバルセロナへ(動画) »
「旅行記 スペイン」カテゴリの記事
- ミュンヘンへの道(2016.05.25)
- Vodafone IEとVodafone ESのプリペイドSIMを活用(2016.05.26)
- 食器・食べかすを片付けないのがスペイン流?(2016.05.27)
- バルセロナ 市内移動はGoogleマップで(2016.05.28)
- バルセロナ地下鉄の注意点 特に、L5 El Coll La Teixonera駅(エルコル/ラテクソネラ)(2016.05.29)
« バルセロナ郊外の聖なる山・モンセラットへ(5) カタルーニャ鉄道 | トップページ | ルフトハンザLH1816便 ミュンヘンからバルセロナへ(動画) »
コメント